当院は健康的で、しなやかに機能する体を
追及していきます

骨盤の歪みを正し、自然治癒力を最大限
引き出します

ご存知でしたか?

怪我知らずの運動選手や、年齢を感じさせず、いつまでも若々しく元気な人ほど体の歪みが無いことを。 整った頭蓋、骨盤は怪我や障害を受けない体になるだけでなく、更には体全体の健康、体型にも良い影響を与えます。

そして、臨床経験の中で怪我や体の障害を受けても、すぐに治っていく人ほど、体の歪みが少ないことに気づきました。 また、スポーツ選手の中でも体の歪みを治す事により怪我をする事が無くなり、本来の能力が発揮できるようになった例も数多く経験しました。
もしあなたが色々な所で何度治療してもまた同じような症状が再び繰り返すのであれば、体の歪みが完全に治っていないのかも知れません。 本来の健康、スポーツパフォーマンス、能力、を取り戻しませんか? 当院には、その解決法があります。


おがわ中央整骨院の外観

私たちの願い

私は、臨床の場に出て多くの臨床経験を積む中で感じたことがあります。体がうまく動かなくなり、歩くことができなくなった時に来院し、施術を行うことで改善される方がいらっしゃいます。その一方で、施術をしても手遅れの方がいらっしゃいます。いくら最善を尽くしても、疾病は手遅れになってからでは治すことが大変困難になります。健康な時こそ、定期的なメンテナンスをする場所として、当院を利用していただくことが一番の願いです。

当院をきっかけに、いつまでも若々しく、そしていつまでも元気に歩くことができ、あなたが持つ可能性がどんどん花開いていくことを願っています。 あなたにお会いできる日を楽しみにしています。


治療案内

診療科目の例を多数挙げていますが、ここに当てはまらなくても、治療することは可能です。
ご自身の痛み悩みが診てもらえるか不安な方は、当院までお気軽にご連絡ください。

腕をした女性が痛みで悩んでいる。

一般外傷

骨折・脱臼・打撲・捻挫・肉離れ・四十肩・腱鞘炎・ばね指・手首・足首の痛み・腰痛・股関節痛・膝の痛み・首の痛み





スポーツ中のケガでは、足首や膝など痛みが多い

スポーツ外傷

野球肩・テニス肘・ゴルフ肘・野球肘・成長痛(外脛骨・オスグット・シバー病)・ジャンパー膝・シンスプリント・疲労骨折・アキレス腱炎

手首の痛みを健康保険を適用して治療している。

保険診療

骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉ばなれやスポーツでのケガなどの治療は健康保険が適用になります。







柔道整復師が骨盤矯正を行っている。

自費診療

骨盤矯正・電気治療
テーピング・包帯固定
頭蓋矯正・頸椎矯正・胸郭矯正
ストレッチ・睡眠指導・


歩行指導
シンメトリーメソッド
(特殊トレーニングメニュー)

中学生までのお子さんがいる保護者様


~受給券使用について~

中学生までのお子さんがいる保護者様へ受給券について
受給券の使用にはいくつか条件がございます

受給券は…

◎ 日常生活のケガのみ、使用できます

例:家でのケガ、習い事でのケガ、外で遊んでいたケガ等

× 学校内、学校監視下のもとで行われた運動、もしくは行事などでは使用できません

例:部活動(相手の学校内も含む)、修学旅行、スポーツテスト、学校内でのケガ、課外活動

どうしたらいいの???

学校が関わるケガは全て『スポーツ振興保険』の対象です。

学校の保健の先生にケガを申請して、整骨院に出す書類を受け取り、当院に持参してください。病院と整骨院では書類が違うので、必ず「整骨院に通う」と伝えてくださいね。

当院でその書類を記入致しました後に、窓口で払っていた保険内治療の金額は戻ってきます。

交通事故に遭ってしまったら

  • 事故に巻き込まれたけど何をすればいいの?
  • シップを貼ってるけど良くならない・・・
  • 放置していたら痛くなってきた・・・

交通事故の衝撃は「運動量保存則」によって身体の中に衝撃として残ります。
その場では痛くなくても何日後、何週間後または何年後かに後遺症として出てきます。
当院では根本治療・適切な指導によって後遺症が出にくくなるように身体を整えていきます。
些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

交通事故でケガをしたらすぐ治療しましょう。

交通事故のケガは


早めの治療が大切です!

交通事故に遭ったことが原因のむち打ち・腰痛・しびれ・痛み・不快感などは、すぐに治療しないと回復に時間がかかり症状が長引いてしまう場合があります。事故直後は症状が無かったり軽くても、後になって症状が出たり重くなったりしますので、決して軽く考えないでください。小さな事故に思えても体には大きな衝撃が加わっています。

自覚症状を軽く考えて無視したまま放っておくと、後々つらい思いをする場合があります。
たとえ交通事故後に症状が出ていなくても、事故に遭った場合は必ずお体の検査をすることをお勧めします。

交通事故でのむち打ち・


後遺症治療についての


ご案内

治療費は0円です。保険適用で患者さまの負担費用はありません。

人身事故では自賠責保険を適用できます。患者さまは交通事故でのケガの治療を無料で受けられます。治療費だけでなく通院に掛かる交通費も自賠責保険で補償されます。

交通事故の示談後にご来院された場合でも、当院では各種保険治療を行っております。

病院に通いながらでも、おがわ中央整骨院で治療できます。

医師が患者の経過を観察し、施術の必要性を判断していれば整骨院での治療費や慰謝料も払ってもらいやすくなります。 その場合は、必ず保険会社に「整骨院と整形外科を併用する」という旨を伝えてください。そうすれば、他の病院に通っている場合でもおがわ中央整骨院で治療を受けられます。

当院では、柔道整復師が直接体に触れる手技療法を行なうので、レントゲンやMRIなどでは見つけられない痛みの原因を発見できることがあります。

仕事帰りでも治療を受けられます。

平日は夜7時30分時まで受付していますので、仕事帰りでも当院なら十分に治療を受けられます。
原則、当院は予約制ではありませんので受付時間内にご来院下さい。

交通事故治療の経験が豊富なので安心して治療を受けられます。

これまで様々な交通事故によるケガや後遺症の患者さまの治療してきた豊富な経験と実績があります。
当院では、患者さま一人ひとりの症状と体調に合わせてた治療方法を取り入れて症状が改善するように治療いたします。

手続きと治療

※交通事故後の各種手続きについても


当院にお気軽にご相談ください。

電話またはご来院にてご相談
当院で治療をご希望する場合は、


前もってご連絡ください。
症状と経過をお聞きした後に、当院の治療法について丁寧にご説明いたします。
事故後対応のご確認とお願い
当手の保険会社の情報のご提示と病院での診断をお願いします。整骨院で治療を受ける場合には医師の診断が必要です。
保険会社への連絡
当院にて治療を開始する旨を保険会社へ連絡して下さい。
患者さまの負担を極力減らせるように、当院が保険会社と連絡を取ることもできます。
治療開始
保険会社への連絡が済みましたら、当院での治療を始められます。
また、保険請求事務手続きや明細書作成などは、すべて当院で行います。
完治後のアドバイス
痛みや症状が無くなり完治したことを確認した後、保険会社に完治の報告をすると示談内容が届きます。
また、日常生活での注意点などをアドバイスをします。

労災保険に対応しています。

仕事中のケガは労災保険を使って治療を受けましょう。

仕事中または通勤途中のケガの場合は、労働者災害補償保険を適用して治療を行うことができます。
休憩時間や出張のための移動中のケガでも労災保険を適用できます。また、アルバイトやパートにも適用できます。
労災の障害、骨折、捻挫、腰痛などのケガに対する治療だけでなく、手術後のリハビリにも労災保険が適用可能です。

労災保険治療に関して疑問なことは、お気軽にお問い合わせください。

お知らせ

最新のお知らせは、おがわ中央整骨院公式インスタグラムでご確認ください。