院紹介

院内風景

受付

おがわ中央整骨院の受付

ご来院されたら、お名前帳に名前を記載して
下さい。
初診、再診の方は保険証、受給券を提出して
下さい。

待合室

おがわ中央整骨院の待合室

受付をした順番でお名前をお呼びします。
お座りになってお待ち下さい。

施術室

おがわ中央整骨院の施術室

施術室はカーテンで仕切られ、ゆったりと


施術を受ける事が出来ます。

ドクターメドマー

Dr.MEDOMER
ドクターメドマー

ドクターメドマーって何???

むくみ知らず!冷え性改善!

股関節から脚先までのロングブーツで、程よく圧迫

脚全体をきゅ~っと心地よく圧迫してくれます。
それにより、脚の働きの快調さを取り戻したり、冷え・血行不良・むくみ・だるさの改善、疲労回復や筋緊張緩和などに効果的です。

ウオーターベッド

Water Bed
ウオーターベッド

ウオーターベッドで心も身体もリラックス

まるで水に浮いているよう?!

水のベッドに寝て、水圧で全身マッサージ。

『普通のマッサージ機は固くて嫌だ』
『リラックスしたい』
そんな方には、是非一度お試し頂きたいです。

酸素カプセル

酸素カプセル

「酸素に包まれる贅沢なケア」を体験してみませんか?
現代人に不足している酸素を寝ながらにして体内に取り込み様々な効果が期待できます。
高気圧酸素カプセルに入ることにより、約60兆個あるといわれる細胞の中にさらに100~2000個存在する(特に筋肉、肝臓、心臓、脳神経細胞に多い)「ミトコンドリア」に充分な酸素を供給することで、人の生命活動の根源エネルギーである「ATP(アデノシン三リン酸)」の合成が高まります。

効果の例と根拠

高気圧酸素カプセルに入ることにより、約60兆億個あるといわれる細胞の中にさらに100~2000個存在する (特に筋肉・肝臓・心臓・脳神経細に多い)「ミトコンドリア)に十分な事を供給することで、人の生命活の根源 エネルギーである「ATP(アデノシン三リン酸)」の合成が高まります。
※これにより、一般的には以下のような効果が期待できるといわれています。
その人の健康状態や年齢、体調などにより効果の現れ方や感じ方には差があります。

疲労回復

酸素が不足するとミトコンドリア内のクエン酸回路に疲労物質である乳酸が溜まり動けなくなりますが、供給が充分あれば、逆に乳酸を燃焼させてエネルギーに変えられます。

集中力、やる気UP

脳だけで20~25%の酸素を消費します。 脳神経細胞での神経伝達物質合成にはそれだけのATPが必要になります。
ですから酸素が不足すれば眠気や無気力感に襲われ、充分であれば仕事や勉強の効率が上がります。

ダイエット

基礎代謝とは寝ている間にも脳、心臓、呼吸器、消化器を動かしたり、細胞の合成、体温維持などに使われエネルギー消費のことですが、全てATP (アデノシン三リン酸)を使って行なわれます。
ですから酸素が不足すれば、基礎代謝が減り、やせにくい体になってしまいます。

美肌效果

皮膚は酸素が行き届きにくく、しみ、しわなど老化しやすい部位ですが、溶解型酸素は分子が小さく抹消の 毛細血管も通ります。酸素が行き渡ると新陳代謝が活発になるので美肌効果が期待できます。

睡眠不足解消

酸素が脳神経細胞に十分に行き渡ると、睡眠ホルモンである「メラトニン」の分泌を促す神経伝達物質の 「セロトニン」の合成が高まり、ぐっすりと眠れます。(約3倍の睡眠時間に相当すると言われます)

二日酔いの解消

肝臓の細胞には特に多くの「ミトコンドリア」が存在します。
アルコールの分解には大量の「ATP」を消費しますから、飲酒の前や後での酸素カプセル利用は有効です。

免疫力向上

平均体温が1℃下がると免疫力は37%下がり、1℃上がると60% 活性化するといわれます。
体温の維持には「ATP」が使われます。
また、リンパ球がウィルスや細菌を殺したり、NK細胞がガン細胞を攻撃するのにも「ミトコンドリア」で作られた「活性酸素」を使います。ですから酸素不足は免疫低下→感染症やガンの恐れを招きます。

ケガの早期回復

ベッカムがワールドカップの1ヶ月前に骨折し、酸素カプセルで間に合わせたことで有名になりましたが、それは「骨芽細胞」や骨の原料であるコラーゲンを作り出す「繊維芽細胞」を作るエネルギーが「ATP」であ る為だと思われます。
元々一流のスポーツ選手は良質・大量の「ミトコンドリア」を細胞内に持っていますから、酸素が充分に供給されればケガの急速な回復も可能なわけです。

アンチエイジング

老化とは、体の細胞の減少とその機能の低下のことです。
例えば、
・「脳の減少と機能低下→認知症、運動能力低下
・「骨芽細胞」の減少と機能低下→骨粗鬆症
・「線維芽細胞」(コラーゲンを造る)減少と機能低下→皮膚のしわ、たるみ
・毛母の「色素細胞」減少→白髪
・筋肉細胞と機能低下→運動能力低下
細胞の合成及びその各機能は「ミトコンドリア」で造られる「ATP」をエネルギー源としていますから、酸素不足は→ATP合成低下→老化促進となります。
「ミトコンドリア」は子供のころをピークに年とともに減少の傾向に有りますが、充分な酸素と栄養とトレーニン グによって増やすことができるので、酸素カプセルで溶解型酸素を送り込むことで若々しい体を維持することは可能です。

花粉症・アトピー等のアレルギー症状低減

副腎、精巣、卵巣でのステロイドホルモン(※注)合成は、「ミトコンドリア」内で酸素とコレステロールを使って行なわれます。
※注 ステロイドには強力な「抗炎症作用」と共に「免疫抑制作用」が有り白血球の過剰な働きを抑えます。

コリの解消

強い運動や姿勢の悪さによる筋肉の硬直、ストレスによる交感神経優位→血管収縮による血行不良
これらは筋肉細胞への酸素供給不足を招き乳酸を発生させることにより、さらに筋肉の持続的収縮 (=コリ)を引き起こします。
それがまた→血行不良→尿酸などの老廃物の排出不良による結晶化→ 痛み、という悪循環を作ります。
酸素カプセルで細胞のミトコンドリアに充分な酸素を供給することで

  1. 乳酸の燃焼
  2. 血管拡張作用による血行改善
  3. リラックス効果によるストレス解消などが見込まれ、 コリの解消に有効です。
運動能力向上

充分な酸素供給のもとにトレーニングを続けると「ミトコンドリア」は増えてさらに「ATP」 合成が高まります。
ATPは

  1. 筋肉を動かすエネルギー源
  2. 神経伝達物質の合成
  3. 細胞の合成(特に筋肉や脳神経細胞に多い) など運動を行なう上で必須の要素です。

しかし、酸素が不足すれば疲労物質である「乳酸」が発生し、 「ATP」の合成は止まり動けなくなりますが、酸素が充分であればその乳酸も燃やしてエネルギーに換えられます。

料金表

メニュー料金
各部位矯正1,100円~
電気治療(テクトロン)220円~
ウォーターベッド15分 330円
酸素カプセル90分 1,650円
テーピング110円~
メドマー15分 330円
ローラー治療(筋膜リリース)一か所 330円~
全身矯正一回 5,500円~